

のびのびと気持ちのいい芝生広場でヨガを楽しむミッドパーク ヨガは、毎年多くの方に楽しんでいただいている人気のプログラム。芝生の息吹を素足で感じながら見上げる、都会の空。高層ビルや東京タワーを眺めながら伸びやかに行うヨガは、いつもと違った感覚で「東京」を楽しめます。
- 期 間
- 2016年4月23日(土)~5月25日(水)
※雨天・荒天中止 - 時間
- <朝ヨガ>9:30〜11:00 ※受付開始9:00〜
<夜ヨガ>19:30〜20:30 ※受付開始19:00〜
※具体的な日時は下記をご参照ください。 - 場 所
- 芝生広場
- 料 金
- 無料
- 定 員
- 各日700名程度 ※参加多数の場合、入場制限させていただきます。
- 参加方法
- 当日、芝生広場の受付にて、免責同意書にサイン
- 主 催
- 東京ミッドタウン
- 協 力
- コナミスポーツクラブ
http://www.konamisportsclub.jp/
- お問い合わせ
- 東京ミッドタウン・コールセンター
03-3475-3100(10:00~21:00)
5月8日(日)は、「富士フイルム」の美白スキンケア「アスタリフトホワイト」と「アスタリフトウォーター」のサンプルを配布予定です。
※限定数が無くなり次第サンプリングは終了とさせていただきます。
注意事項
- ・会場にはロッカー・更衣室の準備はございません。
- ・定員を超えた場合、入場をお断りする場合がございます。
- ・講師は、変更になる可能性がございますので、何卒ご了承ください。
- ・ご参加いただく際、飲物などはご自身でお持ちください。
スケジュール・講師紹介
-
-
AVI
- 雑誌、広告、CM、ファッションショーで日本および海外でもジャンルを超えて活躍。ヨガピープルアワード2015「ベスト・オブ・ヨギーニ」受賞
-
-
-
小野寺 紀恵
- 2004年パワーヨガに出会い、身体だけではなく心にもよい影響を与えることに感動し、指導をしている。
-
-
-
齋藤 りょう子
- ヨガの知恵を日常に生かせるような、ライフスタイルに寄り添ったクラスを提案。
-
-
-
工藤 舞子
- FlowArts主催インド政府公認ヨガ指導者資格を取得。レスミルズインストラクターとしてボディバランスやボディステップを指導。
-
-
-
田中 律子
- 芸能活動のかたわら、2011年に全米ヨガアライアンス200時間TTを取得、ヨガインストラクターに。
-
-
-
ケン・ハラクマ
- 日本各地や海外での幅広いヨガ指導経験を持つ。アシュタンガヨガを日本に普及させたパイオニアでもある。
-
-
-
内田 真代
- 大手スポーツクラブ、ヨガスタジオ、外資系ホテルにて心と身体に向き合う大切さを伝えたいという想いからヨガを指導をしている。
-
-
-
綿谷 有佳里
- 解剖学的・運動学的観点から身体の使い方を分析した、心地のよいヨガを目指している。
-
-
-
伊藤 友美
- 人に健康になってもらいたいと言う想いから、指導を開始。前向きな気持ちになれるヨガを指導している。
-
-
-
HANAE
- 師であるアシュタンガヨガ公式指導者 krantiのマイソールクラスアシスタントを努める。yoginiカバーモデルとしても起用される。
-
-
-
佐藤 おりえ
- 東京、神奈川を中心にヨガクラスを開催。「楽しく」をテーマに、この「ヨガっていいなぁ」を より多くの方と共有できるよう、探求中。
-
-
-
野沢 和香
- 2007年に全米ヨガアライアンスを取得し、1つのスタイルにとらわれないヨガを指導。
-
-
-
斉藤 めぐみ
- あらゆる年齢層へわかりやすく導き、心や身体が変わっていく過程を一緒に楽しめるレッスンを実践。
-
-
-
アンジェラ・磨紀・バーノン
- ハワイでは、プロサーファー・カリスマロコサーファーとして活動する傍ら、ヨガインストラクターとしても活躍。
-
-
-
KENGO
- 解剖生理学、東洋医学、鍼灸学まで見識を広げ、老若男女の五臓六腑に響きわたる楽しくて、気持ちいいヨガには定評がある。
-
-
-
栗原 冬子
- 国際線CAから転身し、オリジナルメソッドYogaroma®を展開。美容・健康・ライフスタイルをトータルデザインしている。
-
-
-
渡辺 智弘
- トップインストラクターとして数々のレスミルズイベントに出演しパフォーマーとしても幅広く支持される。
-
-
-
エドワーズ 壽里
- パーソナルトレーナーとしての経験を生かし、形にはまらないフィットネス要素の強いヨガは、ハワイのローカルにも定評。
-