Tokyo Midtown Award 2010

Tokyo Midtown Award 2010 page 6/24

電子ブックを開く

このページは Tokyo Midtown Award 2010 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
ArtCompetition審査員2010(敬称略/ 50音順)Judges 2010■テーマ「JAPAN VALUE(新しい日本の価値・感性・才能)」~ガラスケースへの挑戦~東京ミッドタウン内プラザB1F「通路ガラスケース」は、多くの人が様々な....

ArtCompetition審査員2010(敬称略/ 50音順)Judges 2010■テーマ「JAPAN VALUE(新しい日本の価値・感性・才能)」~ガラスケースへの挑戦~東京ミッドタウン内プラザB1F「通路ガラスケース」は、多くの人が様々な目的でいきかう東京ミッドタウンを代表するパブリックスペースの一つです。ここを舞台にアートで「JAPAN VALUE(新しい日本の価値・感性・才能)」を表現するコンペティションです。児島やよいYayoi Kojima■募集期間:2010年6月1日(火)ー6月30日(水)■審査員:児島やよい、清水敏男、土屋公雄、中山ダイスケ、八谷和彦■賞グランプリ(1点)¥1,000,000準グランプリ(1点)¥500,000佳作(2点)¥300,000※入選者1人(または1グループ)につき制作補助金として100万円を支給します。※入選作品は東京ミッドタウンプラザB1Fメトロアベニューに展示します。※受賞者のプロフィールは応募当時のものです。The theme was“JAPAN VALUE (new Japanese values,sensibilities and capabilities)”- glass showcase challenge. Thevenue is the Glass Showcase on the first basement floor of thePlaza in Tokyo Midtown. Artworks which could be put up at thisone of the representative public spaces where numerous peoplecome and go for many different purposes were submitted.Note : awardees’profiles are those that were submitted at the time ofapplication.フリーランス・キュレーター/ライター/慶応義塾大学、明治学院大学非常勤講師代表作:「杉本博司歴史の歴史」展(03)、「草間彌生クサマトリックス」展(04)、「ネオテニー・ジャパン高橋コレクション」展(08ー10)昨年にも増してレベルが高く、表現メディアも多様になり、楽しい審査だった。が、ガラスケース、通路、という条件はやはり厳しく、そこへの挑戦は容易ではないことも、審査の難しさとともに再認識させられた。最終審査の4作品は、映像と、モノとしての力との対比が興味深い展開となった。全体に、インスタレーションの意識や技術をもっと高めて欲しいところだが、結果的には、自分の良さをのびのびと発揮できた作品が、力を得ている。Freelance Curator / WriterOn the whole, I felt that applicants should be more conscious of theinstallation aspect of their works, and that they should also try toenhance their skills more. Ultimately, recognition was given to works inwhich their creators expressed their originality in an unconstrained way.4