Tokyo Midtown Award 2010

Tokyo Midtown Award 2010 page 7/24

電子ブックを開く

このページは Tokyo Midtown Award 2010 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
photo by Herbie Yamaguchi清水敏男Toshio Shimizu土屋公雄Kimio Tsuchiya東京ミッドタウン・アートワークディレクター/学習院女子大学教授代表作:「超空間INBETWEEN Kengo Kuma, Shiro Kuramata, AnishKapoor」(1....

photo by Herbie Yamaguchi清水敏男Toshio Shimizu土屋公雄Kimio Tsuchiya東京ミッドタウン・アートワークディレクター/学習院女子大学教授代表作:「超空間INBETWEEN Kengo Kuma, Shiro Kuramata, AnishKapoor」(10)、「金門玉堂(上海万博日本産業館トステムブース)」(10)彫刻家/愛知県立芸術大学教授/武蔵野美術大学客員教授代表作:「記憶の場所」東京空襲平和モニュメント、場や歴史の記憶を刻む作品等本年のアワードは応募用紙を見ただけで、かなりレベルが高くなったことを実感した。継続は力である。多くの応募者のなかから絞り込み、プレゼンテーションをへて展示にいたった各作品は、どれも意欲的で、若いアーティストを支援するアワードの趣旨にそったものとなった。人通りの多いなかでどれだけ視線をひきつけられるかというのが「ガラスケースへの挑戦」であり、そしておおむね成功している。来年以降も大きな期待を寄せたい。Creator / University ProfessorThe“glass showcase challenge”was about attracting attention as muchas possible in a place where there are a lot of people, and I think theattempts to take on this challenge were largely successful. I have highexpectations for the entries that will be made next year and beyond.応募総数357点のうち、10点が一次審査を通過、その中から4作品が二次審査で絞り込まれた。すでに一次審査に残った作品群は、それぞれが独自な世界観を持つ甲乙付け難い作品であり、このことは公開審査においても明白であったと思う。今回の入選作品は、映像、彫刻インスタレーション、アニメーション、メディアアートと表現がバラエティーに富んでおり、プラザ地下通路を行き交うギャラリーには、現代アートを多様に楽しんでいただけることだろう。Sculptor / University ProfessorVariety in expression was seen in the award-winning works thisyear, with images, sculpture installations, animation and media artbeing used. I am sure that visitors to the basement passageway ofthe Plaza will enjoy the multifaceted aspects of contemporary art.photo by Miura Haruko中山ダイスケDaisuke Nakayamaphoto by Hiroyuki Matsukaga八谷和彦Kazuhiko Hachiyaアーティスト/東北芸術工科大学教授代表作:「他者とのコミュニケーション」という一貫したテーマによるインスタレーション、オブジェ、絵画、写真、ビデオ等メディア・アーティスト代表作:「視聴覚交換マシン」「見ることは信じること」「ポストペット」「エアボード」「オープンスカイ」等今年は映像作品2点と、光を使ったインスタレーション、立体作品というラインナップでしたが、それぞれの展示ケースから発せられる「声」は様々でも、やさしいささやきのような声質が最終審査に揃いました。グランプリのきのしたさんの作品も、決して大声の表現ではありませんが、六本木でこそ聴いてみたい優しい声でした。困難なコンペでしたが、これだけ多様な表現が集まる状況こそが大変貴重であると感じます。Artist / University ProfessorIt was a difficult competition, but I think that an event like this onewhich gathers so many different kinds of artistic expression hastremendous value.3回目にしてはじめてアニメーション作品がグランプリを受賞した。実は、インスタレーションとしての完成度などについて審査委員の間で議論があったのだが、完成度よりは作家の姿勢や内容、可能性を重視する、という方向で決着した。ともあれ、厳しい条件の中、チャレンジングな作品に挑戦し、きちんと完成させた4組の入賞作家に対しては、最大限の感謝を捧げたい。ご苦労さまでした。ありがとう。あなたたちの作品が多くの観客の心に届きます様に。Media ArtistThe conditions set were harsh, and yet the four award-winnersmade a bold challenge and completed their works properly.I would like to say a very big thank you to them who made a trueeffort. I hope that your creations will resonate with many people.5