同時開催
DESIGNTIDE TOKYO 2010
DESIGNTIDE TOKYO(デザインタイド トーキョー)は3つのコンテンツで成り立っています。メイン会場であるミッドタウン・ホールで行われるのは、タイド エキシビションとタイド マーケットです。一般公募の中から厳選されたプロダクト作品を展示するエキシビションと商品化されている作品を作家自らが消費者に届けるマーケット。この2つを主要コンテンツとして、インスタレーション展示空間をつくりあげます。今年の会場構成を担当するのは建築家の中村竜治氏です。
東京の街に数あるショップやギャラリーなどで展開されるのは、タイドエクステンション。さまざまな作品発表を、街歩きをしながら愉しむことができます。
期間 10月30日(土)~11月3日(水・祝) 時間 11:00~21:00(最終入場時間 20:30/最終日は17:00閉場[予定]) 場所 メイン会場:東京ミッドタウン・ホール(TIDE Exhibition/TIDE Market) エクステンション会場:東京都内各所(TIDE Extension) 料金 メイン会場入場料:1,000円/1日間 コンテンツ TIDE Exhibition/TIDE Market/TIDE Extension 公式サイトはこちら
DESIGNTIDE TOKYO 2010
21_21 DESIGN SIGHT 佐藤雅彦ディレクション「"これも自分と認めざるをえない"展」
21_21 DESIGN SIGHT 佐藤雅彦ディレクション「"これも自分と認めざるをえない"展」では、自分を形づくる要素を探る、インタラクティブな映像や最先端のテクノロジーを駆使した新作と、「属性」という概念の理解を深める招待作品により構成されます。国内外の作家による芸術表現と科学技術が交差する体験型の作品の数々を通して、自分自身の認めざるをえない「属性」を発見する機会をつくります。

デザインやものづくりの前提として当然存在するように思われている「自分らしさ」や「個性」について、来場者とともに新たな視点を思索していきます。
期間 開催中~11月3日(水・祝) (火曜日休館、但し11月2日は開館) 時間 11:00~20:00(入場は19:30まで) 場所 21_21 DESIGN SIGHT 料金 一般1,000円、大学生800円、中高生500円、小学生以下無料
(15名以上は各料金から200円割引、いずれも消費税込み)
主催 21_21 DESIGN SIGHT、財団法人 三宅一生デザイン文化財団 後援 文化庁、経済産業省、東京都、港区 助成 財団法人 花王芸術・科学財団 協力 株式会社エーアイ、法科学鑑定研究所、株式会社アールアンテル、キヤノンマーケティングジャパン株式会社、ギャラリー小柳、函館市教育委員会、Iris ID Systems Inc.、KDDI株式会社、日本電気株式会社、日本電信電話株式会社、オムロン株式会社、パナソニック電工株式会社、独立行政法人 理化学研究所、日本サムスン株式会社、株式会社セキュリティゲート・ジャパン、シュウゴアーツ、Take Ninagawa、株式会社タニタ、東京藝術大学、東芝ソリューション株式会社
(アルファベット順)
公式サイトはこちら
Photo: Yuichiro Tamura
INADA Stone Exhibition 東京ミッドタウン展vol.4
日本を代表するグラフィックデザイナー団体JAGDAと石工技術者とのコラボレーション。デザイナーの感性を生かし、日本有数の最高級ブランド石材、稲田御影石(産出地:茨城県笠間市)の新たな魅力を創出します。
期間 10月22日(金)~11月3日(水・祝) 場所 東京ミッドタウン ミッドタウン・ガーデン通路 料金 無料 主催 社団法人日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)茨城、
稲田石材商工業協同組合
協力 東京ミッドタウン 参加クリエイター 浅葉克己 勝井三雄 佐藤可士和 永井一史 松永真 森本千絵 他 公式サイトはこちら
INADA Stone Exhibition 東京ミッドタウン展vol.4
JAGDA Kawara Exhibition 2010
古代より受け継がれてきた茨城県の八郷瓦を、日本を代表するグラフィックデザイナーがデザイン。日本古来の建築資材である瓦の魅力を伝え、地場産業の復興を図ります。昨年よりスタートし、今回で2度目の開催となります。
期間 10月22日(金)~11月3日(水・祝) 場所 東京ミッドタウン ミッドタウン・ガーデン通路 料金 無料 主催 社団法人日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)茨城 特別協力 八郷瓦文化の会 協力 東京ミッドタウン 後援 茨城県工業技術センター窯業指導所「匠工房・笠間」 参加クリエイター 青木克憲 荒木優子 古平正義 新村則人 松下計 藤代範雄 他
JAGDA Kawara Exhibition 2010
GOOD DESIGN EXHIBITION 2010
1957年に創設された「グッドデザイン賞」は、産業の発展とくらしの質を高めるデザインを見出し広く伝える活動をしています。この展示では9月に発表された最新のグッドデザイン賞受賞デザインをご紹介します。
期間 10月8日(金)~12月5日(日)
※11月7日(日)は休館
時間 11:00~19:00 場所 東京ミッドタウン・デザインハブ(ミッドタウン・タワー5F) 料金 無料 主催 東京ミッドタウン・デザインハブ 企画・運営 公益財団法人日本デザイン振興会 公式サイトはこちら
GOOD DESIGN EXHIBITION 2010
-東京ミッドタウン×グッドデザイン- GOOD DESIGN MUST BUY 100 ITEMS
-グッドデザイン賞を受賞した商品が、見て触れて、買える!-
今年グッドデザイン賞を受賞した商品に加え、過去受賞した実績のある商品100点以上を、ガレリア3Fの特設ブースで実物をもとにご紹介し、実際に見て触れたりして使用することでその魅力をお伝えします。
ブース内で展開している商品は全て東京ミッドタウンのショップで買えるものです!
この機会にお気に入りのデザインを見つけて、毎日の生活に取り入れてみてはいかがでしょうか?
期間 10月28日(木)~11月3日(水・祝) 場所 ガレリア3F IDÉE SHOP/ IDÉE CAFÉ PARC前 特設ブース 主催 東京ミッドタウン 特別協力 公益財団法人日本デザイン振興会・株式会社イデアインターナショナル 詳細はこちら
-東京ミッドタウン×グッドデザイン- GOOD DESIGN MUST BUY 100 ITEMS
TOUCH the GOOD DESIGN MOTION WINGLET
2008年度にグッドデザイン賞を受賞した、トヨタ自動車が開発中のパーソナルモビリティ「WINGLET」 は、 自由な移動と環境への配慮を両立させた、新世代の乗りものです。
誰もが簡単、快適に操ってストレスのない移動を楽しむことができる「WINGLET」。
デザインタッチ期間中に、東京ミッドタウン・コートヤードで「WINGLET」のデモンストレーションと試乗体験会を行います。
パーソナルモビリティのある未来のライフシーンやライフスタイルを感じさせる、新しい走行感覚をぜひ体験してください。
期間 10月30日(土)・31日(日) 時間 11:00~17:00 場所 東京ミッドタウン コートヤード 主催 公益財団法人日本デザイン振興会 協力 東京ミッドタウン、トヨタ自動車株式会社、MEGA WEB
TOUCH the GOOD DESIGN MOTION WINGLET
土門拳 作品展「室生寺」
土門拳の初期の代表作のひとつである写真集『室生寺』に収録された50点の作品を、2回に分けて展示致します。土門拳が終生愛してやまなかった室生寺。その出発点となったみずみずしい作品をぜひお楽しみください。
期間 第1部:10月1日(金)~11月30日(火)
第2部:12月1日(水)~1月31日(月)
※12月28日(火)~2011年1月3日(月)は休館
時間 10:00~19:00 場所 FUJIFILM SQUARE 写真歴史博物館 料金 無料 協力 財団法人土門拳記念館 公式サイトはこちら
土門拳 作品展「室生寺」
歌麿・写楽の仕掛け人 その名は蔦屋重三郎
歌麿・写楽を育てた名版元、蔦重こと蔦屋重三郎に焦点を当て、蔦重周辺に集った歌麿・写楽・京伝・南畝らの文化・芸術を紹介します。
期間 11月3日(水・祝)~12月19日(日) 時間 (日・月・祝)10:00~18:00 (水~土)10:00~20:00
※11月3日(水・祝)、22日(月)は20時まで、11月23日(火・祝)は18時まで開館
※いずれも入館は閉館の30分前まで
場所 サントリー美術館(ガレリア3F) 料金 当日 一般1,300円、大学・高校生1,000円、中学生以下無料
前売券 一般1,100円、大学・高校生800円
夜間ペア割引 2,200円(2名様/金曜日18時以降)
※団体割引は20名様以上100円割引
※前売券の販売期間は11月2日(火)まで
【その他】
[和服割]和服でご来館の方は100円割引
[携帯割]携帯サイトの割引券画面提示で100円割引
[ATRo(あとろ)割]
国立新美術館、森美術館の企画展チケット提示で100円割引
※他の割引との併用はできません。
【チケット販売場所】
サントリー美術館(火曜日、展示替え期間中を除く)
チケットぴあ:Pコード764-302(前売・当日券共通)
ローソンチケット:Lコード39254(前売・当日券共通)
イープラス
※夜間ペア割引はサントリー美術館で当日券のみ取扱い
主催 サントリー美術館、朝日新聞社 公式サイトはこちら
歌麿・写楽の仕掛け人 その名は蔦屋重三郎

ページの先頭へ戻る