2009年07月27日
さくら石鹸レポート VOL1
本日は昨年のデザインコンペの一般の部でグランプリに輝いた「さくら石鹸(せっけん)」をレポートします
7月9日(木)に紹介した、「くつくつした」と同じく、「さくら石鹸」も商品化されています。東京ミッドタウンの中で購入することもできますので、早速買ってみました。
※↑こちらがさくら石鹸。1,575円(税込)です。
昨年のデザインコンペのテーマは「日本の新しいおみやげ」でした。(他の受賞作品は
こちら)
「おみやげ」ということで、このさくら石鹸も誰かにプレゼントする機会が多い商品ということになりますが、こういう商品はなかなか自分用に買うことが少なく、中を見る機会がないので、本日は、箱の中身をのぞいてみようと思います

まずはラベルをはがします。
中身はこんな感じです。
さくら石鹸という名の通り、さくらの花びらの形をした石鹸が入っています。
さくらの花を形どってみました。
パウダールームの片隅においてあってもオシャレですね。
湯船にうかべてみても何だかきれいです。
個人的には、ホテルや旅館にさりげなくおいてあると、素敵だなと思います。
色々な使い方を想像してみましたが、実際使ってみるとどうなるのか、石鹸としての機能もチェック。
ちゃんと泡立ちます。さくらの香りは、、、
特にしませんでした

こんなふうに使ってみました!という体験談があれば、是非コメントでおよせください。お待ちしております♪