
~ こいのぼりコレクション ~
TOKYO MIDTOWN AWARD 過去受賞者 今年12回目となる「デザイン」と「アート」のコンペティション「TOKYO MIDTOWN AWARD」の過去受賞者。
DayDream

朝の月

おばあちゃんの刺繍

天を仰ぐ

まぐろのぼり

ゆきあと

ねこいのぼり

あけぼの

逆さ錦鯉のぼり

猫に魚の番

EDOMAE

大漁!鯉のぼり

万華(BANKA)

koinobori

ノビノビスクスク

空迷彩

Flyingフライ!

風の花のアネモネ(Wind flower anemone)

Plotter Drawing CARP

桜咲け!

僕は海に向かうよ。

上を向いて泳ごう

うたうこいのぼり

よなよなのこい

DayDream

阿部 岳史/アーティスト
東京都出身
東北芸術工科大学美術科 彫刻コース卒業
TOKYO MIDTOWN AWARD2015優秀賞
主にキューブを使った作品を制作。
東京都在住
虹の色を纏い白昼夢のように空を漂う錦鯉を描きました。
朝の月

田村 有斗/アートディレクター
岡 駿佑/プロダクトデザイナー
阿部 真里子/プロデューサー
佐藤 絢香/マネージャー
アートディレクターとプロダクトデザイナーによるデザインユニット
TOKYO MIDTOWN AWARD 2017:原研哉賞
夜と朝の境目、日の出前の空をこいのぼりに写しました。希望と哀愁を湛える、大人のためのこいのぼり。
おばあちゃんの刺繍

泉 美菜子/グラフィックデザイナー
1990年神奈川県生まれ。
東京芸術大学デザイン科卒。
現在都内でグラフィックデザイナーとして勤務。
祖母は刺繍を趣味にしています。生地を見定めながらひと針ずつ丁寧に縫い進めていく様子を眺めていて、その縫い目の美しさが大きく見せられたら素敵だなと思いました。
天を仰ぐ

泉 里歩/アーティスト
武蔵野美術大学大学院在学
TOKYO MIDTOWN AWARD2018 優秀賞受賞
人が天に向かって手を伸ばし何かを求めている様で、それはその人にしか分からないものです。
自分自身が今何を考え探しているのかを、もう一度考えるきっかけになればいいと思います。
まぐろのぼり

市川 直人/ CREATIVE DIRECTOR・COPYWRITER
コピーライティングをベースに、映像からグラフィック、デジタル、プロダクト領域まで、多様なアイデア開発を自身の分野とする。TOKYO MIDTOWN AWARD 2016 グランプリ、2015 優秀賞&小山薫堂賞
こどもの成長は、いつも学びがつくります。そんな視点からデザインしたのは「学べるこいのぼり」。「こい」を「まぐろ」へと変え、その部位の名前を知ることができる、新しいこいのぼりに。
ゆきあと

上西 綺香/デザイナー
和歌山大学システム工学部デザイン情報学科卒業。
雪が解けて空気が暖かくなる情景イメージし、生き生きとした時間が見える瞬間を表現しました。
ねこいのぼり

uruco(漆間 弘子 / 漆間 康介)/アートディレクター・経営コンサルタント
「デザインで人を笑顔に」をコンセプトにしたアートディレクターと経営コンサルタントによるデザインユニット。
TOKYO MIDTOWN AWARD 2018オーディエンス賞受賞。
鯉のフォルムを生かしてねこを作ってみました。
錦鯉の模様を、招き猫のモデルとされる三毛猫の模様に見立てることで、子供たちの未来に多くの”福”があるようにという願いを込めてデザインしました。
あけぼの

hitoe(榎本 大輔 / 横山 織恵)/デザイナー
『人から人へ』をコンセプトにするクリエイティブユニット。
プロダクトからブランディング、グラフィックなど幅広く活動する。
夜が明けて太陽が世界を燦々と照らし輝くように、堂々と大らかな山や海のように、ぐんぐんと昇っていく鯉のように、健やかに育ちますように。そして太陽の中には・・・
逆さ錦鯉のぼり

coneru(上久保 誉裕 / 清水 覚 / 菅原 竜介 / 山根 準)/デザインチーム
会社員4名によるチームです。コンペ参加や企業様への提案にて、 練りに練ったデザインを提供しています。
錦鯉は、池の上から覗く人々を楽しませるため、背中の美しい模様を発展させて来た。
この錦鯉のぼりは、下から見上げる人々を楽しませるため、お腹に美しい模様を持っている。
猫に魚の番

佐藤 翔吾/デザイナー、嶋澤 嘉秀/デザイナー、深澤 冠/コピーライター、木川 真里/プランナー
グループでの実績は、第65回 朝日広告賞 入選、TOKYO MIDTOWN AWARD 2017 デザインコンペ 佐藤卓賞
佐藤 翔吾 プロフィール:株式会社博報堂プロダクツ デザイナー、嶋澤 嘉秀 プロフィール:株式会社博報堂プロダクツ デザイナー、深澤 冠 プロフィール:株式会社日本デザインセンター コピーライター、木川 真里 プロフィール:株式会社サイバーエージェント プランナー
「猫に魚の番」は、猫のそばに魚を置いていたらいつ取られても仕方ない、まったく油断ならないという意味の諺。
そしらぬ顔をしながら背中に魚を隠した猫は、いたずらをしている子どものようにも見えてきます。
EDOMAE

吉田 貴紀/クリエイティブディレクター、栗原 里菜/プランナー
吉田 貴紀:クリエイティブディレクター。
2013年に株式会社BYTHREE設立。
栗原 里菜:BYTHREEプランナー。
http://x3-design.com/
寿司屋の湯のみをモチーフに、魚へんの漢字が学べるこいのぼりをデザインしました。
大漁!鯉のぼり

小林 明日香/アートディレクター
東京出身。外資系エージェンシーにてアートディレクターとして勤務する傍ら、自然と人間の関係をテーマにした作品制作や企画を行なっている。
instagram:asuka_kobayashi_tuna
受賞歴:TOKYO MIDTOWN AWARD、読売広告大賞、YOUNG LIONS SPIKES Finalist 、ADFEST YOUNG LOTUS Popular Voteなど
大漁旗は、元来、漁船が大漁で帰港する際に知らせる旗であったと同時に、子供の初節句を祝うためにも用いられていました。
子供の成長を祝う鯉のぼりと、大漁旗を合体させた大漁!鯉のぼりは、きっとあなたに大漁の福をもたらすでしょう。
万華(BANKA)

高木 義明/アートディレクター
インディゴデザインスタジオ主宰。
ミュージカル『アニー』のアートディレクターを15年、ジャズフェス、演劇等のグラフィックデザイン、画集や各種エディトリアルデザインを中心に活動。
無限の可能性を秘めた子供達のそれぞれの人生で、無数の個性豊かな大輪の花が咲きますように願いを込めました。決して絶やすことのない情熱の炎を携えて、未来を泳ぎ切ってください。
koinobori

竹下 早紀/大学生
武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科インテリアデザインコース在学中。
多種多様な子供たちが楽しく幸せに成長するように明るい色を沢山使い表現しました。
ノビノビスクスク

田島 大成/クリエイティブディレクター
多摩美術大学卒業。デザイン事務所数社を経て、広告代理店勤務。
心も体も、背伸びをすることが、こどもたちの成長につながることを、あくびをしながら伸びをする姿に込めて、元気な色合いで表現しました。
空迷彩

仲野 耕介/デザイナー
2017年より、tunnel design(トンネルデザイン)として活動。
見上げた時に、空に溶け込むような色使いの迷彩柄です。
片面ずつ、昼と夜に分かれています。
Flyingフライ!

プラマイロク (三原 麻里子 / 野仲 胡美)/グラフィックデザイナー
東京デザイン専門学校出身の同級生ユニット。
年齢差±6歳、身長差±6cmの凸凹デザイナーコンビです。
TOKYO MIDTOWN AWARD 2018 ファイナリスト
カラッと晴れた空には、カラッと揚がったフライがお似合いです。
風の花のアネモネ(Wind flower anemone)

平田 創/アーティスト
東京藝術大学デザイン科卒業。様々な表現でデザイン、アート活動を展開しています。
funky.sou@gmail.com
空を泳ぐアネモネの花を表現しました。
Plotter Drawing CARP

深地 宏昌/デザイナー・アーティスト
1990年大阪府生まれ。
One Show(Gold)、CANNES LIONS(silver)、NY ADC AWARDS(silver)など受賞。
デジタルとフィジカルの間を泳ぐ鯉
桜咲け!

眞宮 啓/システムエンジニア
1983年生まれ。北海道札幌市出身。システムエンジニア☆
北海道ではゴールデンウィークの頃に桜が咲きます。青空に咲く桜が好きです。
僕は海に向かうよ。

望月 未来/インハウスデザイナー
1987年生まれ
2009年愛知教育大学卒業
2011年愛知県立芸術大学大学院修了
海に憧れた鯉。
上を向いて泳ごう

元谷 文則/デザイナー
1982年兵庫県出身。
大阪大学工学部卒。雑貨メーカー勤務、独立後、タビオ(株)メンズVMDを担当。
シンプルに気持ちよく泳ぐ鯉のぼりをイメージして制作しました。
うたうこいのぼり

安田 直樹/会社員
TOKYO MIDTOWN AWARD 2010 原研哉賞
JCD国際デザインコンペ2006 ゴールド賞
こいのぼりの歌詞を配置することで、いつでもどなたでも口ずさむことができます。 今年はさらにローマ字を加えることで、海外の方にもお楽しみ頂けるようになりました。
よなよなのこい

山本 悠平/プロダクトデザイナー
1978年生まれ。
家電メーカーインハウスデザイナー・英国在住。
夜な夜な、街をのぼるこいのぼり。こいのぼりにも夜は来る。
視点を変えると世界が変わる。