03
as it is. -equilibrium flower-
ミッドタウン・ガーデン内に約2,000個の花のようなオブジェが登場します。敷地内の植物で草花染めされた特殊な繊維で作られたオブジェが、周囲の環境と共鳴しながら咲き誇る姿を体感できるインスタレーションです。独自に開発した「熱で硬くなる生地」を使い、部分的に熱をかけることで、硬くて柔らかい不思議な表情が生まれます。生み出されたものは「人工物」ですが、その土地と結びつく「何か」を獲得することで、その環境とつながり「環るデザイン」へと変わっていきます。
- 期間
- 10月14日(金)~11月3日(木・祝)
- 時間
- 11:00〜21:00荒天中止
- 場所
- ミッドタウン・ガーデン
- 料金
- 無料
- クリエイター
- デザインスタジオ・TAKT PROJECT
- 主催
- 東京ミッドタウン
クリエイター

TAKT PROJECT(代表:吉泉 聡)
デザインによる新しい概念の創出と具現化を行うDESIGN THINK + DO TANK。広く世界を俯瞰し、静かに自己の声にも耳を澄まし、手を動かし感じながらつくることで、 ロジカルな思考だけでは到達できない仮説を構想する「新しい知性」としてのデザインを志向。幅広いクライアントと共に、次代の概念を耕す多様なプロジェクトに日々取り組む。
クリエイターメッセージ
その土地と結びつくことで生まれ、環境と美しく共鳴するデザインについて考えています。この作品では、独自に開発した「熱で硬くなる生地」に部分的に熱をかけ、硬くて柔らかい、花のようなオブジェを生み出しました。デザインが生み出すものは、あくまで工業的な素材も含む「人工物」ですが、その土地と結びつく「何か」を獲得する事で、その環境と繋がり「環るデザイン」へと変わっていくように思います。この場所でしか生まれ得ない表現を纏うインスタレーションを、ぜひご体感ください。
Workshop


森の学校 by 六本木未来会議「対話する様につくる」
クリエイターが先生になる特別授業、「森の学校」青空教室。熱で硬くなる特別な生地を使って花のオブジェ「equilibrium flower」を作り、東京ミッドタウンの草花で染色。自分だけの特別なオブジェを作ります。
- 期間
- 10月23日(日)
- 時間
- 13:30~15:00
- 場所
- ミッドタウン・ガーデン
雨天の場合はプラザB1
- 講師
- 吉泉聡(TAKT PROJECT代表)
- 料金
- 無料・事前申込制
- 定員
- 20名
- 主催
- 六本木未来会議


ご覧いただいているページの
イベントは終了しております。