2022/3/18(金)〜4/17(日)MIDTOWN BLOSSOM 2022
花々につつまれた華やかな春時間を楽しむ「MIDTOWN BLOSSOM 2022(ミッドタウン ブロッサム)」を開催いたします。今年のコンセプトは“ありがとうを贈る春”。「直接会う機会が減ってしまった今だからこそ、大切な人へ感謝の気持ちを伝えるきっかけになれば」、そんな思いを込めて開催いたします。東京ミッドタウンで色とりどりの花とともに“ありがとう”が溢れる春をお過ごしください。
- 開催期間
- 2022/3/18(金)〜4/17(日)
屋外で楽しむ、春
春の散歩道
-
▲ イメージ
-
▲ イメージ
桜や季節の草花など豊かな自然が息づいているミッドタウン・ガーデン。穏やかな陽気のもと春の散策をお楽しみいただけます。
MIDTOWN BLOSSOM SELTZER LOUNGE
-
▲ イメージ
-
▲ イメージ
花と緑あふれる空間で春の訪れを楽しむ期間限定屋外ラウンジ。美しい桜や30種類以上の色鮮やかな花々が広がっています。心地よい春の陽射しの中、ザ・リッツ・カールトン東京が提供するこだわりのメニューや春限定スイーツ、ラウンジでしか飲めないオリジナルのカクテルをお楽しみいただけます。さらに今年はフラワーショップも初登場。大切な人への贈り物や自分へのご褒美に花を取り入れ、日々の生活に彩りと癒しはいかがですか。
- 期間
- 2022年3月18日(金)~4月17日(日) ※荒天中止
- 時間
-
12:00~20:00 (L.O.19:30)
※金曜・土曜、桜満開時は21:00まで (L.O.20:30)
※3月18日(金)は15:00オープン予定 - 場所
- ミッドタウン・ガーデン 21_21 DESIGN SIGHT前
- 席数
- 100席程度
- 主催・企画
- 東京ミッドタウン
- 運営
-
ザ・リッツ・カールトン東京
※ラウンジの名称は変更となる可能性がございます。
【期間限定フラワーショップ】POP-UP Flower Shop by Liberte

▲ イメージ
-
東京ミッドタウンで長年愛され、「花は生活必需品」と考えるパリの生活スタイルを提案しているレ ミルフォイユ ドゥ リベルテによる期間限定フラワーショップが「MIDTOWN BLOSSOM SELTZER LOUNGE」に初登場します。小さな可愛らしいブーケから、顔が覆われてしまうほど大きなブーケまで、春の訪れを感じられる色とりどりのブーケをご用意。ブーケは5つの"気分"ごとに分類されており、お洋服のコーディネートをするように、その時の気分によってブーケのサイズやカラーペーパーをセレクトし、約100通りの組み合わせの中からセミオーダーいただけます。
-
価格:110,000円(税込)~
事前予約制:お受け取りの3日前までに要予約
お問い合わせ先:レ ミルフォイユ ドゥ リベルテ 東京ミッドタウン店
TEL :03-6721-1088
Email:midtown@liberte-f.co.jp
●顔が覆われてしまうほどの巨大ブーケもご用意!(要予約)
- 期間
- 2022年3月18日(金)~4月17日(日) ※荒天中止
- 時間
-
12:00~20:00
※金曜・土曜、桜満開時は21:00まで
※3月18日(金)は15:00オープン予定 - 場所
- ミッドタウン・ガーデン 21_21 DESIGN SIGHT前
- 運営
- 株式会社リベルテ
屋内で楽しむ、春
Spring Flower Display
-
▲ イメージ「BIRD-永劫の翼-」(ガレリア1Fツリーシャワー)
-
▲ イメージ「FUJI-永劫のシンボル-」(ガレリア1F Bonpoint前)
深澤隆行による大型の花装飾が、今年はガレリア1階に2作品登場。テーマは「共存する未来に」。東京ミッドタウンに足を運んでくださる全ての皆様へ感謝を込めて、そして、ここに集う人々がそれぞれの目指す未来に飛躍するさまをイメージした作品「BIRD-永劫の翼-」と「FUJI-永劫のシンボル-」を展示いたします。さらにガレリア館内ではエビネやキンギアナムなど春の花々が期間中入れ替わりで登場。館内を巡りながら春の訪れをお楽しみください。
- 期間
- 2022年3月18日(金)~4月17日(日)
- 時間
- 9:30~24:00
- 場所
- ガレリア館内
- 主催・企画
- 東京ミッドタウン
- 特別協力
- フラワーアートアワード実行委員会
-
花に限らず水、石、土など自然のモノ全てを活かす作風に特徴があり、アジア、アフリカの文化に大きな影響を受ける。現在はいけばなパフォーマンス集団「座・草月」を率いるリーダーとしても活躍。2007年フラワーモード大賞(現在のフラワーアートアワード)グランプリ受賞。
深澤隆行【作家プロフィール】
TASTE OF SPRING ~春の美味をたのしむ~
-
▲ UNION SQUARE TOKYO
-
▲ Artisan de la Truffe Paris
館内のレストランでは春を感じるメニューが登場。春の心地よい風を感じることのできるテラス席でお過ごしいただくのもおすすめです。また、一部のレストラン、テラス席などからは、美しい桜や自然豊かなミッドタウン・ガーデン、さらにディナータイムではライトアップされた桜をご覧いただけます。旬の料理を味わいながら、春時間をご堪能ください。
- 【店舗情報】
- NIRVANA New York(桜が見える・テラスあり)/KNOCK CUCINA BUONA ITALIANA(桜が見える・テラスあり) まるや本店/千里馬 南翔小籠/Artisan de la Truffe Paris(桜が見える・テラスあり)/BAROLO Le Pain Quotidien(テラスあり)/orangé(テラスあり)/RIO BREWING & CO. BISTRO AND GARDEN(テラスあり) SILIN火龍園(桜が見える)/鉄板焼ステーキ 喜扇亭(桜が見える)/宮川町 水簾(桜が見える[テラス席のみ]・テラスあり) フィリップ・ミル 東京(桜が見える[テラス席のみ]・テラスあり)/UNION SQUARE TOKYO(桜が見える・テラスあり) THE COUNTER 六本木/HAL YAMASHITA 東京(桜が見える・テラスあり)
同時開催イベント
Street Museum 2022

▲ TOKYO MIDTOWN AWARD 2021 受賞作品展の様子
-
アートを楽しむのはミュージアムの中だけではない。街にとびだしたアート「Street Museum」では、昨年のTOKYO MIDTOWN AWARD アートコンペ受賞者6組が、新作を発表。生活様式やコミュニケーションのあり方が急激に変化する激動の時代に、作家たちは、自分自身や社会を形作る見えない仕組みや存在に着目し、それぞれの視点で追及しました。期間中にはどなたでも参加いただけるガイドツアーを実施いたします。注目の若手作家が切り取った「今」をご覧ください。
- 期間
- 2022年3月18日(金)~5月29日(日)
- 時間
- 6:30~0:30(プラザB1開館時間)
- 出展作家
- 「TOKYO MIDTOWN AWARD 2021」
アートコンペ受賞者
(親指姫[丹羽優太+下寺孝典]、坂本史織、草地里帆、蔡云逸、柴田まお、都築崇広) - 料金
- 無料
- 場所
- プラザB1 メトロアベニュー
- ガイドツアー
- 2022年4月・5月の毎週土曜日
各日14:00~14:30、15:00~15:30
※4月30日(土)は開催なし
※ツアー詳細は公式サイトをご覧ください - アーティストトーク
- 参加作家による作品紹介をまとめた動画を公式サイトにて公開予定(4月中旬頃)
- 主催
- 東京ミッドタウン
- 詳細
- https://www.tokyo-midtown.com/jp/event/street_museum/index.html
※3月3日(木)サイト公開
※掲載写真はイメージです。
※掲載情報は予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
PICK UP EVENTS
-
その他イベント2023/3/1(水)〜6/12(月)
LOVE in TOKYO MIDTOWN
-東京ミッドタウンで楽しむ"愛"の逸品国立新美術館で開催中の「ルーヴル美術館展愛を描く」を記念して、期間限定の商品をご紹介! 名店シェフやパティシエの技が光る、こだわりのメニューの数々。 フランスに、愛に、思わず手に入れたくなる素敵な雑貨をご用意いたしました。