FAQよくあるご質問
よくいただくご質問を
まとめました。
- 会場費以外にかかる費用はありますか?
- 電気使用料:1会場につき、総使用200kWhまで11,000円(税別)※200kWhを超えてご使用された場合、超過分に関してはご利用後に請求させていただきます。
清掃料:原状回復後に当社が清掃を必要とした際には当施設指定の清掃会社への料金が発生いたします。 - 指定の制服警備費はいくらですか?
- 指定の警備会社にお問い合わせください。警備会社については当社からご案内いたしますので、ご利用者様より直接お申し込みをお願いいたします。
- 長期で使用した場合、金額は変わりますか?
- 金額に変更はございません。
- 規定外の時間帯の作業はできますか?
- 規定外の時間帯の作業はお断りしております。詳しい作業可能時間帯はイベントスペースガイドブックをご参考ください。
- ライブはできますか?
- 大音量および音量制御のできない内容(ヴァイオリン、フルート等のクラシック音楽は除く)での実施はできません。
テナントやお客様・近隣居住者から苦情があった場合は内容変更や中止をお願いすることもございます。 - 音量はどこまで出せますか?
- 店舗や近隣住民・オフィスワーカーへのご迷惑にならないよう、現場にて会場立会のもと調整させていただきます。また、キャノピー・スクエアはオフィス等が隣接していますので、イベント実施に際し、音量・音出し可能時間の規制がございます。
- 控室はありますか?
- アトリウムをご利用の際は、隣接の「DJブース」がご利用できます。その他のイベントスペースには控室は付随しておりません。
必要な場合は、4Fカンファレンス等を直接ご手配ください(各有料となります)。 - チラシ配布はできますか?
- イベントスペース周辺、東京ミッドタウン内でのチラシ等の配布はご遠慮ください。
- 展示車両のエンジンをかけても良いでしょうか?
- 展示中、エンジンは稼働できません。また、安全を考慮し、ガソリンを抜いた状態での展示をお願いしています。
- 飲食イベントの開催はできますか?
- 所轄保健所の許可指導内容を遵守していただければ可能です。近隣店舗保護の見地等から施設側で内容制限する場合もございます。
- キッチンカーを使用できますか?
- 使用可能です。使用に際しては保健所の許可指導内容を遵守してください。
また、キャノピー・スクエアには給排水設備はございませんのでご利用の際にはご注意ください。 - 販売イベントの開催はできますか?
- 物品の販売についてはまずご相談ください。イベント内容との親和性等も考慮し可否判断をいたします。
- 東京ミッドタウンに出店している店舗とのコラボレーションは可能ですか?
- 事務局にご相談ください。
- 来街者属性(サーキュレーション)を教えてください。
- 東京ミッドタウンについてのご案内ページに記載がございますので、ご参考ください。