

ミッドタウン・ガーデンの芝生広場にて、「気球」を浮揚させ、気球乗船体験を実施します。
「気球」は、人間誰しもが持つ「空を飛びたい」という夢を叶えた、200年以上前に生まれたデザイン。
都心の真ん中の豊かな緑の中から、空に浮揚する体験をお楽しみ下さい。
また、スペシャルコンテンツとして、「人々の夢」が書き込まれたデザイン飛行機「TONBY(トンビー)」
を気球から飛ばすイベントも開催します。
【実施期間】 | 10月24日(土)、25日(日)、31日(土)、11月1日(日)、3日(火・祝) ※天候によっては気球乗船は無し。もしくは掲場自体中止の場合あり。 |
---|---|
【開催場所】 | ミッドタウン・ガーデン 芝生広場 |
【開催時間】 | 11:00~17:00 第1部11:00~12:00/第2部12:00~13:00 第3部13:00~14:00/第4部15:00~16:00 第5部16:00~17:00 夜間係留18:00~19:00 ※係留のみ実施。ご搭乗いただけません。 |
【受付時間】 | 各回とも30分前より受付 |
【受付人数】 | 各回とも先着11組・33名まで。 |
【搭乗方法】 | 受付(芝生広場設置テント)にてチケット購入。 ※身長110㎝以下の方は搭乗不可。小学生以下は、保護者同伴。 |
【料金】 | 500円(税込) ※受付後に乗船できなかった場合、料金は返金いたします。 |
【主催】 | 東京ミッドタウン |

みんなの“夢”を書いた「紙飛行機“TONBY”※」を、気球の上からいっせいに飛ばすイベントを開催。
約3000個の「夢入りTONBY」を飛ばす予定です。舞い降りた「夢入りTONBY」は、「みんなと夢を共有する」
というテーマのもと、自由にお持ち帰りいただけます。
「TONBY」への夢書きは、「DESIGN TOUCH」開催期間中に街の各所で実施します。
※TONBY(トンビー)とは
特殊効果用紙飛行機。鳶(とんび)をかたどった一枚の紙を折るだけのシンプルな構造で、滑空のための重心の設定や
進行方向の揚力の受け方などの機能性を備えている。簡単な作りながら安定性の高い飛行性能を有してスムースに滑空する。
2008年度「福岡産業デザイン評議会最優秀賞」受賞。
【開催日時】 | 10月23日(金)~10月31日(土)11:00~21:00 |
---|---|
【開催場所】 | ガレリアB1F アトリウムなどに、記入スペースと回収ボックスを設置 |
【主催】 | 東京ミッドタウン |
【参加費】 | 無料 |
【開催日時】 | 11月1日(日) 15:00 ※天候不良の場合、順延や中止の可能性あり |
---|---|
【開催場所】 | ミッドタウン・ガーデン 芝生広場 |
【主催】 | 東京ミッドタウン |