MAP を見る
2023/11/23(木)〜2024/3/10(日)もじ イメージ Graphic 展
グローバル時代における日本のグラフィックデザインの可能性とは?日本の文字を起点に、国内外約50組のデザイナーによるプロジェクトを通じて考えます。
- 開催期間
- 2023/11/23(木)〜2024/3/10(日) 10:00〜19:00
- 開催場所
- 21_21 DESIGN SIGHT(ミッドタウン・ガーデン内)
本展ではパソコン上で出版物や印刷物のデータ制作を行うDTP環境やインターネット上のコミュニケーションが普及してきた1990年代以降のグラフィックデザインを、日本語の文字とデザインの歴史を前提に紐解いていきます。
展示の中心となるのは国内外約50組のグラフィックデザイナーやアーティストによるクリエイションの数々。漢字や仮名の使い分け、縦横自在の書字方向、ルビといった特有の表現方法をもち、文字とイメージの混ざり合いのなかで発展してきた日本のグラフィック文化が、グローバルなデジタル情報技術とどう向き合い、何を生み出してきたか、そして今どのような可能性をみせているかを「造形性」「身体性」「メディア」など13の現代的なテーマに分けて紹介します。
- 【会場】
- 21_21 DESIGN SIGHTギャラリー1&2
- 【開催日時】
-
2023年11月23日(木)~2024年3月10日(日)
10:00~19:00(入場は18:30まで) - 【休館日】
- 火曜日(12月26日は開館)、年末年始(12月27日~1月3日)
- 【入場料】
- 一般 1,400円、大学生 800円、高校生 500円、中学生以下無料
- 【お問合せ】
- 03-3475-2121 【その他】
-
主催:21_21 DESIGN SIGHT、公益財団法人 三宅一生デザイン文化財団
後援:文化庁、経済産業省、港区教育委員会、公益社団法人日本グラフィックデザイン協会、 東京タイプディレクターズクラブ、特定非営利活動法人日本タイポグラフィ協会
特別協賛:三井不動産株式会社
協賛:株式会社TSDO
協力:公益財団法人DNP文化振興財団
PICK UP EVENTS
-
エンターテインメント2025/9/26(金)〜9/28(日)
「六本木アートナイト」は、大都市東京における街づくりの先駆的なモデル創出を目的に開催するアートの祭典です。様々な美術館や文化施設が集積する六本木全域を舞台に、インスタレーション、音楽、映像、パフォーマンス等の多様な作品を街なかに点在させ、非日常的な体験をつくり出す本イベントは、2009年にスタートし今年で14回目を迎えます。 ※2011年は東日本大震災、2020年、2021年はコロナ禍により中止 イベントは予告なく変更または中止する場合があります。変更が生じる場合は、公式ウェブサイトや公式SNS等で改めてお知らせいたします。