MAP を見る
2024/7/3(水)〜9/1(日)徳川美術館展 尾張徳川家の至宝
徳川美術館が所蔵する数々の名品を通して、将軍家に連なる御三家の筆頭であった尾張徳川家の歴史と華やかで格調の高い大名文化を紹介する展覧会。
国宝「源氏物語絵巻」や国宝「初音の調度」も特別出品されます。
- 開催期間
- 2024/7/3(水)〜9/1(日)
- 開催場所
- ガレリア 3F MAP を見る



将軍家に連なる御三家の筆頭であった尾張徳川家に受け継がれてきた重宝の数々を所蔵する徳川美術館。
家康の遺品「駿府御分物」をはじめ、歴代当主や夫人たちの遺愛品から、刀剣、茶道具、香道具、能装束などにより、徳川家の歴史と華やかで格調の高い大名文化をご紹介します。
とくに屈指の名品として知られる国宝「源氏物語絵巻」と、三代将軍家光の長女千代姫が婚礼調度として持参した国宝「初音の調度」も特別出品される貴重な機会となります。
※作品保護のため、会期中展示替を行います。
- 【会場】
- サントリー美術館(ガレリア3F)
- 【開催日時】
-
2024年7月3日(水)~9月1日(日)
開館時間:10:00~18:00(金曜日は10:00~20:00)
※金曜および8月10日(土)、11日(日・祝)、31(土)は20時まで開館
※いずれも入館は閉館の30分前まで - 【休館日】
-
火曜日
(8月27日は18時まで開館) - 【入場料】
- 一般¥1,800、大学・高校生¥1,000、中学生以下無料
- 【お問い合わせ】
- TEL:03-3479-8600
- 【その他】
-
- [あとろ割]
-
国立新美術館、森美術館の企画展チケット提示で¥100割引
- [団体割引]
- 20名様以上の団体は100円割引
- ※割引の併用はできません
PICK UP EVENTS
-
エンターテインメント2025/9/26(金)〜9/28(日)
「六本木アートナイト」は、大都市東京における街づくりの先駆的なモデル創出を目的に開催するアートの祭典です。様々な美術館や文化施設が集積する六本木全域を舞台に、インスタレーション、音楽、映像、パフォーマンス等の多様な作品を街なかに点在させ、非日常的な体験をつくり出す本イベントは、2009年にスタートし今年で14回目を迎えます。 ※2011年は東日本大震災、2020年、2021年はコロナ禍により中止 イベントは予告なく変更または中止する場合があります。変更が生じる場合は、公式ウェブサイトや公式SNS等で改めてお知らせいたします。