2025/1/2(木)〜1/3(金)東京ミッドタウンのお正月2025
新年を祝うおもてなしとして「東京ミッドタウンのお正月2025」を開催します。
様々な催し物が体験できる東京ミッドタウンで、晴れやかな新年の幕開けをお迎えください。
- 開催期間
- 2025/1/2(木)〜1/3(金)
お正月感あふれる華やかな催し物
振る舞い酒
-
▲過去の様子
新年最初のおもてなしとして、振る舞い酒を実施します。
先着800名様に東京ミッドタウン・オリジナル枡でお配りします。
- 【開催日】
- 2025年1月2日(木)
- 【時間】
- 10:45~12:00
※無くなり次第終了 - 【場所】
- プラザ1F キャノピー・スクエア
- 【料金】
- 無料
- 【主催】
- 東京ミッドタウン
- 【協力】
- SAKE SHOP 福光屋
獅子舞
-
▲過去の様子
禍(わざわい)を払い、福を呼ぶといわれている「獅子舞」が、太鼓と笛の音に合わせて館内を練り歩きます。
- 【開催日】
- 2025年1月2日(木)、3日(金)
- 【時間】
- ①11:00 ②13:00 ③15:00 ④16:30
※各回30分予定 - 【場所】
- ガレリア館内各所
- 【料金】
- 無料
- 【主催】
- 東京ミッドタウン
- 【協力】
- 神田囃子睦会
書で綴る、東京ミッドタウンからの年賀状
-
▲上段、過去の様子 / 下段左より、伴 心義・石川 明歩
2人の書道家が和紙製の「東京ミッドタウン・オリジナル年賀状」に参加者の好きな文字(2文字まで)を書いてお渡しします。
- 【開催日】
- 2025年1月2日(木)、3日(金)
- 【時間】
- 11:00~16:00
※予定枚数が無くなり次第終了
※各日先着500名様 - 【場所】
- ガレリア3F IDÉE SHOP/IDÉE CAFÉ PARC前
- 【書道家】
- 伴 心義(ばん しんぎ)
石川 明歩(いしかわ めいほ) - 【料金】
- 無料
※1名様につき1枚 - 【主催】
- 東京ミッドタウン
- 【協力】
- 一般社団法人才幹書院
お子様と一緒に楽しめる催し物
お正月「遊びの間!」
縁日屋台や白河だるまの絵付け体験、おさんぽ凧のワークショップなど日本文化を体験できる大人も子どもも楽しめる催し物です。
- 【開催日】
- 2025年1月2日(木)、3日(金)
- 【時間】
- 11:00~17:00
- 【場所】
- ガレリアB1 アトリウム、ガレリア2F lucien pellat-finet前
- 【料金】
- 有料(現金のみ)
- 【主催】
- 東京ミッドタウン
<ガレリアB1 アトリウム>
縁日屋台
-
▲イメージ
-
新年を盛り上げる、大人から子どもまで楽しめる縁日屋台が登場。
「射的」「輪投げ」「スマートボール」を楽しめます。- 【開催時間】
- 11:00~17:00
- 【料金】
- 300円(税込)/ 1回
だるまの絵付け体験
-
▲イメージ
-
約300年の歴史がある「白河だるま」は、眉は鶴、ひげは亀、あごひげは松、びんひげは梅、顔の下には竹を模様化した「鶴亀松竹梅」を取り入れた縁起の良いだるまです。絵付けして世界でひとつのだるまをつくります。完成しただるまには、講師が金色の墨汁で好きな一文字を筆で描いてくれます。
- 【開催時間】
- 11:00~17:00
- 【制作時間】
- 約30分
- 【対象年齢】
- 小学生以上
- 【参加費】
- 1,000円(税込)
- 【講師】
- 書道家絵師 松尾由里子
- 【協力】
- 白河だるま総本舗
- 【参加方法】
- Peatixより事前予約
※12月13日(金)10:00開始予定。空席があれば当日参加可能
<ガレリア2F lucien pellat-finet前>
おさんぽ凧をつくろう!
-
▲イメージ
-
誰でも簡単に揚げることができる、約10cmのかわいらしい凧です。
さまざまな文様から選んで、オリジナルの凧をつくってみませんか。- 【開催時間】
- 11:00~17:00
(受付終了16:50)
※先着順。予定数が無くなり次第終了 - 【参加費】
- 1,000円(税込)※台座付き
- 【協力】
- 金長特殊製紙株式会社
※掲載写真はイメージです。
※混雑状況により、入場制限や整理券対応を実施する場合がございます。
※各コンテンツの掲載情報は予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
PICK UP EVENTS
-
エンターテインメント2025/4/25(金)〜5/11(日)
初夏の陽ざしが降りそそぎ、新緑が鮮やかに揺れる季節… 東京ミッドタウンならではの心地よい緑の中、ピクニックやアクティビティを楽しみながら、季節の豊かさを味わう特別な時間をお過ごしください。