2025/1/31(金)〜2/23(日)東京ミッドタウン・デザインハブ 第112回企画展「もうひとつの表示」
物理的な制約を超えた空間での視覚体験にグラフィックデザインはどのようにアプローチできるのか。拡張されたメディアにおける、現実/仮想を問わないグラフィックデザインの「もうひとつの表示」の可能性を探ります。
- 開催期間
- 2025/1/31(金)〜2/23(日) 11:00〜19:00
- 開催場所
- 東京ミッドタウン・デザインハブ(ミッドタウン・タワー5F)

グラフィックデザインは、これまで紙や壁などの視覚表現を支える支持体と共に発展してきました。現在では、デジタルサイネージやスマートフォンなど、オン・スクリーンの表現も一般的となり、VRやARといった技術により、仮想環境でも展開可能になっています。近い将来、日常になっていくであろう、物理的な制約を超えた空間での視覚体験にグラフィックデザインはどのようにしてアプローチできるのか。日本グラフィックデザイン協会(JAGDA)は、拡張されたメディアにおけるグラフィックデザインの特性と課題を考え、いくつかの実験と思索を行なってきました。この展覧会では、現実/仮想を問わない、その視覚体験から見えてくる「もうひとつの表示」について、さまざまな角度からグラフィックデザインの可能性を探ります。
- 【会場】
- 東京ミッドタウン・デザインハブ(ミッドタウン・タワー5F)
- 【開催日時】
-
2025年1月31日(金)~2月23日(日)
11:00~19:00 - 【休館日】
- 会期中無休
- 【入場料】
- 無料
- 【お問い合わせ】
-
日本グラフィックデザイン協会
TEL:03-5770-7509
PICK UP EVENTS
-
エンターテインメント2025/9/26(金)〜9/28(日)
「六本木アートナイト」は、大都市東京における街づくりの先駆的なモデル創出を目的に開催するアートの祭典です。様々な美術館や文化施設が集積する六本木全域を舞台に、インスタレーション、音楽、映像、パフォーマンス等の多様な作品を街なかに点在させ、非日常的な体験をつくり出す本イベントは、2009年にスタートし今年で14回目を迎えます。 ※2011年は東日本大震災、2020年、2021年はコロナ禍により中止 イベントは予告なく変更または中止する場合があります。変更が生じる場合は、公式ウェブサイトや公式SNS等で改めてお知らせいたします。