1. 東京ミッドタウン共通商品券ご利用について

サービス案内トップへ

東京ミッドタウン共通商品券ご利用について

2025年10月1日より東京ミッドタウン(六本木)・東京ミッドタウン日比谷・東京ミッドタウン八重洲でご利用できる「東京ミッドタウン共通商品券」を発行いたします。なお東京ミッドタウン(六本木)・東京ミッドタウン日比谷・東京ミッドタウン八重洲にて発行していた商品券は有効期限が到来するまでは各施設にてご利用いただけます。

東京ミッドタウン共通商品券のご利用のご案内

  • ・共通商品券は、東京ミッドタウン(六本木)・東京ミッドタウン日比谷・東京ミッドタウン八重洲でご利用いただけます。
  • ・一部ご利用できない店舗・施設につきましては、下記「ご利用できない店舗・施設一覧」をご覧ください。
  • ・共通商品券は、ご購入いただけない商品等(商品券、ギフトカード、印紙、切手、ハガキその他指定したもの)もあります。
  • ・共通商品券は、現金とのお引換えはいたしません。
  • ・共通商品券の盗難、紛失、または滅失については、発行元はその責めを負いません。

ご利用できない店舗・施設一覧

東京ミッドタウン(六本木) <店舗>Precce Premium、Billboard Live TOKYO、HARRY WINSTON、AUDEMARS PIGUET AP HOUSE TOKYO、ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ
<施設> ザ・リッツ・カールトン東京、21_21 DESIGN SIGHT、 サントリー美術館(shop×cafe含む)、Tokyo Midtown Design Hub、東京ミッドタウンクリニック、さくら薬局、ASTALIFT ROPPONGI(フジフイルム ヘルスケアショップ)
<教室>ポピンズ アクティブラーニングスクール
東京ミッドタウン日比谷 <店舗>TOHOシネマズ 日比谷、ラフィネランニングスタイルネオ&三井のリパークオーナーズサイクルポート
東京ミッドタウン八重洲 <店舗>チカバキッチン東京八重洲、ファミマ!!、セブン-イレブン、整体×骨盤 カ·ラ·ダ ファクトリー、ファミリーマート

※上記店舗・施設は「三井不動産発行 お買物・お食事券」もご利用できません。