デザインコンペ

デザインコンペ

デザインコンペ概要

つながり

人と人、人と社会、日本と世界、リアルとバーチャルーー
つながり方が多様化した一方で分断も進んでいます。少し先の未来を見据えた、新しい「つながり方」の提案をお待ちしています。

賞金

  • グランプリ
  • 優秀賞
  • ファイナリスト

グランプリ受賞者を世界最大規模の「ミラノサローネ国際家具見本市」開催中にイタリア・ミラノへご招待します(グループの場合は2名まで。新型コロナウイルスの影響で副賞の内容が変更になる場合があります)。

  • ミラノサローネのイメージ

    ミラノサローネのイメージ

  • DESIGN TOUCH での展示の様子

    DESIGN TOUCH での展示の様子

※賞金総額:220万円
※受賞者1人(または1グループ)につき副賞としてトロフィーを贈呈します。
※受賞・入選作品が実現化した場合、商品等に「TOKYO MIDTOWN AWARD受賞」など当コンペとの関係を表現していただきます。
※展示のために、模型を長期間にわたってお借りする場合があります。また、新たに模型などを制作していただく場合がありますが、その費用に関しては、受賞・入選者負担とさせていただきます。
※賞金は源泉所得税、復興特別所得税などの税金を控除した金額をお支払いいたします。
※1次審査を通過された方は氏名、年齢などを印刷物、ホームページおよびマスコミで公表させていただきます。
※各賞については「該当なし」となる場合があります。
※受賞・入選作品の公表後に、実現化のサポートを提供します。
※2023年10月5日(木)に授賞式、10月5日(木)~11月12日(日)に展示を行います。
※受賞・入選作品は1年間、東京ミッドタウン館内に展示します。

  • トロフィー

    トロフィー

    TOKYO MIDTOWN AWARDでは、各年度ごとにオリジナルのトロフィーが制作されます。

    ※写真はTOKYO MIDTOWN AWARD 2022のトロフィー 。2022年デザインコンペ審査員のえぐちりか氏がデザイン、制作したオリジナルの作品です。

  • ゲタサンダルGeta Flip Flops

    商品化・イベント化

    2008年のTOKYO MIDTOWN AWARD開催以来、東京ミッドタウンは、デザインコンペにおいて選出された受賞作品に対し、その商品化やイベント化に向けてサポートを提供しています。これまでに作品19点を商品化、1点をイベント化しています。

     

主催:東京ミッドタウン
協力:東京ミッドタウン・デザインハブ
株式会社JDN