東京ミッドタウンは、"「JAPAN VALUE(新しい日本の価値・感性・才能)」を創造・結集し世界に発信し続ける街"を目指す一環として、2025年で18回目となるTOKYO MIDTOWN AWARDを開催しました。次世代を担うデザイナーやアーティストとの出会い、支援、その先のコラボレーションを目指し、デザインコンペ・アートコンペの2部門を設け、幅広く参加作品を募集。若い才能を応援する登竜門となるアワードを目指し、両コンペとも39歳以下を応募要件として設定しています。結果、今回は、総計1,429件のご応募をいただきました(デザインコンペ1,126件/アートコンペ303件)。デザイナー、アーティスト、キュレーターなど第一線で活躍する審査員を迎え、厳正なる審査のもと15点の受賞作品およびファイナリストを決定しました。それぞれの審査員からの総評も是非ご覧ください。
トロフィーはアートコンペの審査員永山祐子さんがデザインし、 TOKYO MIDTOWN AWARD 2025 のために制作したオリジナルの作品です。
TOKYO MIDTOWN AWARD のロゴを立体にし、一筆書きのガラスのトロフィーにしました。見慣れているロゴも、立体にし角度を変えてみると全く違った形と繋がりが見えてきます。世の中にある事象をいつもと違う角度から見て、新しい発見をすることからアートもデザインもはじまるのではないでしょうか。私たちを取り巻く世界を新鮮な気持ちで見回していく、そんな姿勢でものづくりに向かっていきたいという思いを込めました。
展示会場でお気に入りの作品に投票できる「東京ミッドタウン・オーディエンス賞」を開催します。
一番多く票を獲得した作品が「東京ミッドタウン・オーディエンス賞」に輝きます。お寄せいただいた作品へのコメントは、クリエイターにも届けます。
オーディエンス賞の結果は、2025年11月下旬に公式サイトで発表予定です。
2024年の様子